外国人配偶者の連れ子を養子とする養子縁組の手続き
§ 外国人配偶者の連れ子を養子とする養子縁組の手続き
Q | 外国人配偶者の連れ子を養子にするには? |
A |
日本人が外国人を養子とする養子縁組の手続きで記載したとおり、養親となる者の本国法である日本の法律により実質的成立要件を確認します。 養子となる外国人が成年の場合は、養親となる日本人が単独で養子縁組を行うことが出来ます。 しかし、養子となる外国人が外国人配偶者の未成年の非嫡出子(婚姻関係にない出産)である場合などは、夫婦共同での養子縁組の手続きをしなければなりません。 ただし、外国人配偶者の本国方により、夫婦共同での養子縁組の手続きが出来ない場合は、日本人配偶者のみで手続きを行える場合もあります。 ※日本の養子縁組の要件とは ※養親となる日本人が単独で養子縁組手続きを行える場合
>> 日本の養子縁組の要件はこちら また、養子縁組の手続きの形式的要件に関する準拠法は、養親となる者の本国法又は行為地法となりますので、養親となる日本人が単独で養子縁組の手続きを行う場合は、日本の法律で定める方式(養子縁組の届出)によります。 しかし、日本人と外国人配偶者の両国の本国法の形式的成立要件を同時に満たすことは出来ないため、行為地法により行うこととなります。 |
↓ ↓ ↓
>> 在留資格(ビザ)/帰化申請のケース別/お役立ちQ&A集にもどる
>> お客様の声はこちら
無料相談・ご依頼
- 電話での無料相談・ご依頼(月曜から土曜9:00から18:00)
- フリーダイヤル:0120-979-783(平日9:00から18:00)
- 18時以降/土日祝日はこちら:090-4217-0072
- メールでの無料相談・ご依頼(24時間受付)
- FAXでのご依頼(月曜から日曜9:00から21:00)
日本人が外国人を養子とする養子縁組の手続き |
在留資格(ビザ)/帰化のケース別Q&A集 |
養子に与えられる在留資格(ビザ) |